博多織の名門【小森草木染工房】 【全通柄・リバーシブル】 嬉しい長尺 新品の袋帯 〈銀座 一凛〉
¥22,800
SOLD OUT
本草木染
自然が作り出す色合いの美しさは人工の極致を駆使してもかなうものではありません。
朝焼けの空・紅葉の山・新緑の色…
しかも同じものはどれ一つとしてなく、瞬時もとどめて置くことはできません。
人間の心は、これを形にとどめたいと願い、そこから芸術や美が生まれます。
草木染は、自然の材料を用いて自然の色を再現しようというものです。
秘境の里、筑前の国秋月の山里の草木を採集し、丹念に染め上げ、岩清水の湧出る谷川ですすぎあげた逸品です。
染匠 小森久
無形文化財指定の名匠【小森久】さんの織り成す、大変に手の込んだ本場筑前博多織。
お使い勝手の宜しい【リバーシブル】かつ【全通柄】
その上、470cmという貴重な長尺でのお仕立ての逸品です。
小森さんはとても強いこだわりをお持ちの作家さんですので近年の博多織の多くは機械織りであるのに対し、こちらの作品は【手織り】
その強いこだわりは染めにまで及び、化学染料は一切用いておらず、とても手の掛かる【草木染】によって丁寧に染め成されています。
ご自身の信念を貫き通す小森さんの作品に魅了されている私ですが、その中でもこちらの帯は特に素晴らしい極上の風合いに。
まるでリバーシブルの帯とは思えないほど、軽くて柔らかなお締め心地をお楽しみ頂ける逸品です。
訪問着・色無地・江戸小紋を素敵にカジュアルダウンしてお気軽にお召しになられたい際や、小紋や紬まで幅広くご活用して頂け、近年流行しております絵羽紬とコーディネートして頂きましても、とっても素敵♪
さらに、軽やかな仕上がりによって単衣のお着物との相性も抜群。
どのようなお着物に合わせて頂きましても、洗練された帯姿をお楽しみ頂ける《博多織の特選品》となっています。
美しくも奥行きを感じる美しい草木染と、手織りならではの、お肌の上をすべる様ななめらかさ…。
どちらをとりましても、一生の宝物として相応しい《最高級の本場筑前博多織》
惜しみなく手間暇の掛けられた‟特選の逸品”をこの機会にご入手頂き、どうぞ末永くご愛用下さい。
【寸法】
長さ 470cm 幅 31cm
【素材・状態】
正絹
新品の、大変きれいなお品です。