東京友禅の名匠【熊谷好博子】 高価な【手描き本友禅】の夏帯 新品の名古屋帯 〈銀座 一凛〉
¥38,800
SOLD OUT
ありのままの自然の美を素直に捉え、友禅界に革新的な功績を残された孤高の名匠【熊谷好博子】さん。
好博子さんは多くの美術展でも数々の賞を受賞されており、昭和56年に紺綬褒章・昭和57年に紫綬褒章・昭和60年には勲四等瑞宝章を受賞し、東京近代美術館や京都近代美術館などにも作品が所蔵されています。
伝統的な友禅技法の作品に加え、樹木の杢目や葉・石の表面など、美しい自然の造型を着物や帯に表し、クリエイティブな感覚を併せ持つ友禅作家さんです。
こちらは多くのお着物ファンを魅了し続けるのはもちろん、呉服関係者や他の友禅作家までも虜にして止まない《至極の逸品》
東京友禅の第一人者が手掛けられた、大変に貴重な《麻の名古屋帯》を入荷致しました。
艶やかな光沢を湛え、さらり軽やかな風合いを感じさせられる最高級の帯地…
生地に少し触れただけでも驚くほどに軽やかな仕上がりと、ナチュラルな自然布に美しく映える手描き本友禅の美。
まるで絵画を眺めているかのような、秀逸な意匠や構図の美しさにも心惹かれる、大変に素晴らしい仕上がりとなっています。
カジュアルな装いに最適な名古屋帯ですが、こちらは美術館で鑑賞するほどに希少性が高い作品です。
小紋や紬だけではなく、出来るだけ多くのお着物と合わせ、より多くのシーンにてお楽しみ下さい。
好博子さんファンにお勧めするのはもちろんですが、多くの帯をコレクションしている方、本物の友禅を身にまとってみたい方、素晴らしい作品との出会いをお待ちの方、これからお着物を楽しみたいと思っていらっしゃるビギナーの方まで…
当店の商品を楽しみにご覧頂いている全てのお客様に、心を込めてお勧め致します。
日本画のような美しい構図と、最高級の麻布による極上のお締め心地…
そのいずれをもご堪能頂ける、好博子さんならではの強いこだわりを感じられる逸品。
東京友禅の巨匠の染め描く、品性に溢れる世界観をぜひこの機会にご堪能下さい。
【寸法】
長さ 368cm 幅 30.5cm
【素材・状態】
麻
新品の、大変きれいなお品です。