《特選の夏帯》 涼感溢れる白 【本場筑前博多織】 長尺の開き名古屋帯・京袋帯 〈銀座 一凛〉
¥29,800
SOLD OUT
夏になるとお着物雑誌や呉服屋さん・デパートの浴衣売り場などで必ずお見掛けする、紗の《本場筑前博多織》
博多をまとう涼やかな帯姿は、多くのお着物ファンの憧れ…♪
大活躍間違いなしの夏のマストアイテム、とってもオシャレな【松葉仕立ての名古屋帯】を入荷致しました。(^^)
一年を通して人気の博多帯ですが、中でも夏物の『紗』は大人気。
さらにこちらは一般的な献上柄ではなく、手の込んだ織り柄をお楽しみ頂ける吉祥文様の‟ひょうたん”を織り成して…。
お締めになるお客様にはもちろん、ご同席される方々にも心地よい涼感を運んでくれます。
大人気色‟白”を基調に、ワントーンのモチーフが涼やかに映える、とってもオシャレな仕上がりとなっています。
博多織は、経糸が緯糸を包み込んで、表面には経糸だけ出て横畝が際立って見える「経畝織り」という、独特の手法によって織り上げられています。
結びやすく、また着崩れしない帯として、多くのお着物ファンからの定評があります。
こちらの帯は裏地のない【八寸】のお仕立てとなっておりますので、軽やかな上、とってもしなやか…♪
上質な博多織ならではの、素晴らしいお締め心地をお約束致します。
絽の小紋や夏の紬と軽やかに合わせて頂き、オシャレなお食事会やお茶席、観劇・コンサートのお出掛けの際に最適。
また浴衣に合わせて頂いてもステキなお出掛け着にランクアップされ、涼やかな装いをお楽しみ頂ける優れものです。
最後となりましたが、前(手)の幅をお好みで決められる【京袋帯】という手の込んだお仕立てとなっており、【長尺】でのお仕立てというのもお勧めのポイント♪
夏のお出掛けには、他とは差の付くこちらの帯をまとって頂き、清涼感に溢れるオシャレをお楽しみ下さい。(^^)
【寸法】
長さ 393cm 幅 31.5cm
【素材・状態】
正絹
一度ご着用された程度の、大変きれいなお品です。