高貴に艶めく【本金箔】 ~八方睨みの龍かくれ袋帯~ 名匠【荒川繭匠】 〈銀座 一凛〉
¥33,800
SOLD OUT
「八方睨みの龍」は鋭い眼光をどの方向にも放ち、八方から入り込もうとする災厄から家を守り、しかも八方ふさがりの状態を解消するといわれています。
この帯はそんな縁起ある文様を意匠に託し、荒川繭匠が幸運を呼び込むことを願い趣向を凝らし丹精込めて描き上げた逸品です。
日々ご愛用頂けますよう心を込めてここにお届け致します。
~共箱より~
本物の素材だけが放つことができる、高貴な輝き…
西陣の匠が手織りによって生み出す、極上の風合い…
その全てを存分にご堪能頂ける、素晴らしい【本金箔】の逸品を入荷することができました。
西陣伝統染色工芸士【荒川繭匠】さんの織り成す《特選の袋帯》をご紹介させて頂きます。
光の当たり具合やご覧になる角度によって、『本金箔』の煌めきが優雅に表情を変えて…。
本金箔は大変に高価なお品なのはもちろん、高度な技術を必要とする袋帯ですので、実際にお手元にてご覧頂きますと宝飾品のような輝きに目を奪われます。
さらにお客様に注目して頂きたいのが、こちらはなんとお太鼓の“内側”に【八方睨みの龍】が描かれているという、“隠れたオシャレ”をお楽しみ頂ける、趣向を凝らした意匠。
私たちもこのような作品には、この度初めてお目に掛かりました。
また織り出し(界切り線)には、宝尽くし文などの『吉祥文様』が織り描かれているのも、美しい一つの見どころに。
【荒川繭匠】さんのお洒落心と細やかなこだわりをお楽しみ頂ける、とても贅沢な逸品となっています。
こちらの帯を黒留袖や色留袖、また訪問着に合わせて頂きますと、これ以上ないほどの高級感に溢れるフォーマルに。
また附下・色無地・江戸小紋等とコーディネートして頂きましても、お着物の格がランクアップし格調高い装いを叶えます。
煌めきを誇る【本金箔】を贅沢に用い、身にまとうだけで幸運を呼び込み『守り神』となってくれる《唯一無二の名品》
もちろん、これほどまでに手の込んだ帯との出会いは滅多にございません。
ぜひこの機会に、本物しか叶えることのできない高貴な帯姿と、極上の風合いとを併せてご堪能下さい。
【寸法】
長さ 460cm 幅 31cm
【素材・状態】
正絹
一度ご着用された程度の、大変きれいなお品です。