58万円 名門【鹿子井山田】 最高にステキなお色柄 極上のお締め心地 新品の袋帯 〈銀座 一凛〉
¥57,800
¥46,240
(20%OFF)
SOLD OUT
明治初期に世界の織物の中心だった《フランス・リヨン》
そこで近代織物を習得された山田九蔵さんによって興された【鹿子井山田】は、西陣織きっての名門織匠。明治39年に創業された老舗の機屋さんです。
敷地内には‟鹿子井”と呼ばれ、京の名水に数えられる井戸があり、そこに湧き出る泉のように、鮮やかで美しい帯を世に送り出す帯屋になるという願いを込めて‟鹿子井山田”と称さるようになったそうです。
手織り・手作業による作品作りの為、大変に貴重で滅多にお目に掛かることはありません。
他の帯とは一線を画すデザイン。また一度お締めになられるとその虜になる程に素晴らしいお締め心地は、多くのお着物ファンの憧れとなっています。
結城紬や大島紬に代表される上質な紬や小紋との相性が宜しく、また訪問着や附下、色無地や附下など、セミフォーマルなお着物とのコーディネートでは、エレガントな帯姿を演出して。
お締めになる季節やご年齢を問うこともなく、まるで名古屋帯のように気軽に身に纏って頂ける、お使い勝手抜群の逸品です。
大人気モチーフ【唐花文】を基調とした、エキゾチックなムードの漂う装飾文様。
表情豊かなモチーフをモダンに配し、精緻にそして印象的に後姿を飾ってくれる、まさに鹿子井作品ならではのオリジナリティ。
オシャレな女性に相応しい‟今どき感”を取り入れたデザインは、都会の街並みやお洋服の方々の中でもしっくりと馴染み、まさに今風のコーデを演出してくれます。
素晴らしいのはデザインだけではございません。
こちらのお品はあまりにも風合いが素晴らしく、当店の仕入れスタッフが驚いていたほど。
まるでお召しになられていないかのような、極上のお締め心地をお約束致します。
最高にステキなお色柄と、最高級のお締め心地。
その上、とってもお使い勝手の宜しい帯ですので、これからのワードローブの中心として、ぜひ多くのシーンにご着用下さい。
【寸法】
長さ 436cm 幅 31cm
【素材・状態】
正絹
新品の、大変きれいなお品です。