【高島屋】お誂え 皇室献上作家【北出与三郎】【山藍染・桐竹鳳凰文】 美品の本袋帯 〈銀座 一凛〉
¥57,800
SOLD OUT
‟北出カラー”と呼ばれる独自の染色技法や、大変な手間暇の掛けられた本袋帯を十八番とする、西陣きっての名匠【北出与三郎】さん。
同じく染織工芸家であったお父様に師事し、皇族のご紋服の創作にも当たり、今なお第一線で活躍を続けていらっしゃいます。
高貴な佇まいと気品に溢れるその姿は、まるで時が止まったように思えるほど…。
特別なご縁を頂きまして、北出与三郎さんの織り成す、いつまでも触れていたくなるほどの最高級の風合いとお締め心地を誇る【本袋帯】を入荷致しました。
しっとりと艶やかな光沢を湛えた上質な帯地は、特別な作品であることがお分かり頂ける、素晴らしい風合い…。
とろけるような質感と、ふわり軽やかでなめらかな肌触りは、まさに最高級品の証です。
それもそのはず、こちらは名品の名に相応しく、とても上質な本袋帯でのお作りに。
大変に手の込んだお作りですので生産数も限られるのですが、肌触りも素晴らしく、極上のお締め心地をご堪能頂けます。
また、あまり聞き慣れない【山藍染】とはトウダイグサ科の宿根草で、飛鳥時代から染料として用いられている日本最古の染料植物。
非常に高価かつ希少なため、現在では滅多にお目に掛かることが出来ません。
こちらの帯を黒留袖や色留袖・訪問着に合わせて頂きますと、お見掛けする機会の多いゴールドやシルバーの礼装用の帯とは全く異なり、気品に溢れるフォーマルが完成し、また、附下や色無地・江戸小紋とのコーディネートでは、お着物の格がランクアップし格調高い装いを叶えてくれます。
ご結婚式や卒業式・入学式などの晴れやかな式典はもちろんのこと、お茶会など、格式の高いお席に最も相応しい《特選の逸品》
お客様の一生涯に渡り、また代々に受け継いで頂ける宝物となってくれることでしょう。
最後となりましたが、こちらの袋帯をお譲り下さいました方は【高島屋】さんにて78万円でご購入されたそうです。
ぜひこの機会に、お客様の傍に寄り添う逸品として末永くご愛用下さい。
【寸法】
長さ 443cm 幅 31cm
【素材・状態】
正絹
一度ご試着になられた程度の、大変きれいなお品です。