手刺繍の最高峰【絽刺し】 お使い勝手抜群の【全通柄】 華麗な帯姿に 美品の袋帯 〈銀座 一凛〉
¥33,800
SOLD OUT
数ある手刺繍の中でも、その最高峰に輝く【絽刺し】
美しい刺繍を身に纏う贅沢…
それはもう和装でしか感じることの出来ない、格別の幸福感を運んでくれます。
この度素敵なご縁を頂きまして、上品に艶めく絽刺しの袋帯を入荷致しました。
希少な絽刺しの中でも、こちらの帯は爽やかな水色を基調とした、とってもステキな特選の袋帯のご紹介です。
絽刺しとは、天平時代より1200年続いている、日本が世界に誇る伝統文化の一つ。
夏用の透ける和服地の『絽』の織り糸をすくって、絽刺し用の特殊な強撚糸を上から下へ規則的に渡しながら、縦・横・斜めに刺して図柄を構成する、匠の技を持つ職人さんだけしか成し得ない手刺繍となります。
絽の布地を全部埋め尽くすように刺しているのが大きな特徴ですので、他の刺繍のように無地の箇所を残して模様だけを刺繍する加工とは全く異なり、膨大な手間と時間の掛かる、熟練した技術を要する手刺繍なのです。
寸分の隙間なく刺し描かれた、美しくも細やかな文様の数々…
その上、帯地全体に刺繍の施された【全通柄】での仕上がり…。
お柄の出方を気にされることもありませんので、着付けに自信のないお着物ビギナーの方やふくよかな方でも安心してご着用頂けます。
華やかな絽刺しの袋帯は格式の高いお席に相応しく、黒留袖や色留袖・訪問着などフォーマルにはもちろんのこと、附下・色無地・小紋に至るまで、実に幅広いお着物にご活用頂けける優れもの。
手の込んだ美しい絽刺しは周りの方々を魅了し、話題の的にもなり、また楽しい会話も弾むことでしょう。
一針一針、心を込めて刺し描かれたエレガントなモチーフ。
ぜひこの機会に、1200年にも渡り受け継がれてきた優美で華やかな絽刺しを心ゆくまでお楽しみ下さい。
【寸法】
長さ 430cm 幅 31cm
【素材・状態】
正絹
一度お締めになられた程度の、大変きれいなお品です。