西陣の名門織匠【加納幸】 ラグジュアリーに艶めく【雪唐草】 美品の袋帯〈銀座 一凛〉
¥38,800
SOLD OUT
西陣の老舗の名門【加納幸】さん。
明治22年の創業以来120余年に渡り、西陣織一筋に素晴らしい作品の数々を世に送り出してきました。
その品質と意匠美は海外でも高く評価され、北海道洞爺湖サミットにおいて各国首相夫人への贈呈物に選ばれたり、コシノジュンコさんと共に安倍首相の黒紋付を製作されたりと、外交面においても華々しい経歴を築いて来られた、数ある西陣織元の中でも名門の機屋さんです。
この度入荷致しましたのは【加納幸】さんらしい、とってもオシャレでモダンな作品。
大人のラグジュアリーコーデに最適な『特選の袋帯』をご紹介させて頂きます。
どうぞ今一度、アップのお写真をご覧下さい。
銘は【雪唐草】。エレガントなモチーフを織り成した格調高い仕上がりに。
帯地全体には細やかな市松文様を織り成し、銀糸による上品な華やぎとモノトーンのモダンな彩りを添えています。
雪の結晶や唐草文様は浴衣などにもある通り、お召し頂く季節やご年齢を全く問うことのない秀逸のモチーフ。
流行に左右されることのないエレガントなお色柄は、お洒落なお出掛けの際や、格式の高いお席においても自信を持ってお締め頂けます。
さすが名門のお作りでして、その風合いもまた極上です。
しなやかな肌触りは、一度触れただけでもその手を放したくなくなるほどの最高級の仕上がり。
軽やかなお締め心地は、単衣のお着物との相性も抜群です。
こちらの帯を訪問着や附下に合わせて頂きますと「お着物美人」のお手本のような、上品なセミフォーマルの完成です。
また色無地や江戸小紋とのコーディネートでは、お着物の格がワンランク上がる、気品に満ちた装いに。
さらにお気に入りの小紋や紬をランクアップしたい時にも最適です。
織りの本場『西陣』での120余年の伝統が紡ぎ出す、“気品と上質”
これほどまでに素晴らしい風合いと、エレガントなモチーフの帯とは滅多に出会えません。
実は、私が締めたいと思ったほどのお気に入りの一品(^^)
とっても素晴らしい帯ですので、ぜひこの機会に宜しくご検討下さい。
【寸法】
長さ 438cm 幅 31cm
【素材・状態】
正絹
数回お締めになられた程度の、大変きれいなお品です。