70万円 名門【小森草木染工房】 【全通柄】【リバーシブル】の博多織 新品の袋帯〈銀座 一凛〉
¥78,800
SOLD OUT
本草木染
自然が作り出す色合いの美しさは人工の極致を駆使してもかなうものではありません。
朝焼けの空・紅葉の山・新緑の色…
しかも同じものはどれ一つとしてなく、瞬時もとどめて置くことはできません。
人間の心は、これを形にとどめたいと願い、そこから芸術や美が生まれます。
草木染は、自然の材料を用いて自然の色を再現しようというものです。
秘境の里、筑前の国秋月の山里の草木を採集し、丹念に染め上げ、岩清水の湧出る谷川ですすぎあげた逸品です。
染匠 小森久
無形文化財指定の名匠【小森久】作品の中でも、特に素晴らしい【本場筑前博多織】の最高級品。
小森さんはとても強いこだわりをお持ちの作家さんですので、近年の博多織の多くは機械織りであるのに対し、小森さんの作品は全て『手織り』
またその強いこだわりは染色にまで及び、全て『草木染』のみによって見事に表現されています。
この度ご紹介させて頂きます、こちらの小森作品は【慶長宝尽くし】
フォーマルな装いに相応しいモチーフが『全通柄』『リバーシブル』に仕上げられた、贅の限りを尽くした特選品。
誰からも好まれる爽やかなお色目、またお慶びのお席に最適なお柄の数々。そのどちらをご覧頂きましても、気品に溢れた素晴らしい帯に仕上がっています。
よくお見掛けする機械によって織り上げた「パサパサ」とした博多織とは全く異なり、まるでお肌に吸い付くような、しっとりとした極上の風合い。
その上、しっかりとした打ち込みによって生み出される極上のお締め心地をご実感頂けることでしょう。
黒留袖や色留袖はもちろん、訪問着や附下、さらには色無地や江戸小紋まで…、多くのお着物とのコーディネートを存分にお楽しみ頂けます。
唯一無二の美しい色を生み出す、大自然の恵み。
格調高いモチーフを織り成す、名匠の技。
数少ない小森作品の中でも、特にこちらの作品は呉服屋さんにて70万円で販売されている大変高価な帯です。
その上、滅多に出会えない未使用品ですので、ぜひこの機会をお見逃しなさいませんよう宜しくお願い致します。
【寸法】
長さ 450cm 幅 31cm
【素材・状態】
正絹
新品の、大変きれいなお品です。