98万円 貴重な【単衣】 京の名匠【しょうざん】 極上の生紬 新品のお着物〈銀座 一凛〉
¥128,000
SOLD OUT
まるで着ていないかのように軽やかな、上質な生紬から生み出される極上の風合い…
こちらのお着物は雑誌等でも数多く紹介されている、お着物ファン憧れ【しょうざん】さんのお作り。
京都北山の光悦藝術村の一角、しょうざん亭にて織り上げられました。
こちらの美しいお着物は、京都の名門【しょうざん】きっての名作『生紬の訪問着』を、贅沢にも単衣でお仕立てされた《特選の逸品》
つい先日、数々の名品をお譲り頂いております方からのご連絡を頂き、98万円にてお誂えになられた未使用のお品とのご縁を頂きました。
滅多にお目に掛かることのない完璧なコンディションですので、ぜひこの機会にごゆっくりとご覧下さい。
生紬とは、生糸の精練を途中段階で終わらせることによって、ざっくりした味わいを残し、特有の張りと風合い豊かな触り心地をお楽しみ頂ける上質な絹織物です。
織糸は、赤城の山麓で新芽の桑の葉だけを食べて育てた蚕の玉繭を座繰りで手引きをした上で製糸されている、大変な手間暇の掛けられた極上の絹糸を用いています。
合わせるお着物や小物を選ぶことのない、大人気色『ベージュ』を基調としたお色目に、上品な印象を受けるクラシカルなモチーフ。
お召しになる季節を問うこともなく、また幅広いご年代のお客様にご愛用頂ける、お使い勝手の宜しいお品に仕立て上がっています。
生紬ならではのナチュラルな味わいと、しょうざんならではの染めの美しさを心ゆくまでお楽しみ頂ける《紬織の特選品》
お友達とのお食事会やお稽古のイベント、また観劇やコンサート等のオシャレなお出掛けにオススメ。
当店にてしょうざんの生紬の訪問着をご購入頂きましたお客様が、姪っ子さんのご結婚式にご参列された際に驚くほど大好評で、多くの方々からお褒めのお言葉を頂けたそうです。
こちらのお着物を身に纏って頂くだけで誰でもオシャレ上級者に見せてくれますので、どのようなお席におかれましても、より一層の自信を持ってお召し頂けることでしょう。
お好みの袋帯や名古屋帯とコーディネートして頂き、極上の着心地と、美しい着姿を心ゆくまでお楽しみ下さい。
【寸法】
着丈 159cm 前幅 24.5cm 後幅 30cm
裄 66cm 袖丈 49cm
【素材・状態】
正絹
新品の、大変きれいなお品です。